
宇佐神宮 年末年始 賽銭箱施工
毎年、12月末になると宇佐神宮で年末年始に向け賽銭箱を組立、設置しています。通常の賽銭箱ではなく、木製のパネルを組み立て、パネルの中が全て賽銭箱になるように作られていまして、年末年始だけの特大の賽銭箱で人混みの中でも上か […]
毎年、12月末になると宇佐神宮で年末年始に向け賽銭箱を組立、設置しています。通常の賽銭箱ではなく、木製のパネルを組み立て、パネルの中が全て賽銭箱になるように作られていまして、年末年始だけの特大の賽銭箱で人混みの中でも上か […]
謹んで新年のお喜びを申し上げます。 本年もさらに一層のサービス向上に努め 皆様に安心のサービスをご提供できるよう 業務に励みたいと思います。 どうぞ変わらぬご愛顧を持って ご指導ご鞭撻の […]
9月も半ばになりますが、まだ暑い日が続いていますね。 皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は弊社の業務内容について、改めてご紹介いたします。 有限会社岡部工務店にできること 【リフォーム・リノベーション工事】 […]
宇佐市のN様邸 新築工事の地鎮祭をしてきました。地鎮祭とは工事を行う前にその土地の守護神を祀り、工事の安全祈願、その土地を利用する人の繁栄を祈る祭事です。今では地鎮祭や上棟式など新築の祭事を行わない業者もありますが、わが […]
宇佐市のI様邸の浴室と脱衣所のリフォーム工事の様子です。タイルの浴室からユニットバスへのリフォームなのですが、タイルの切れ目から水が浸透し、水腐れをおこしてそこに白蟻が発生し、浴室と脱衣所の土台がボソボソになり、柱が宙に […]
宇佐市のH様邸新築工事が完了致しました。和風で落ち着いた感じに出来上がりました。天井には網代調のクロスを施工し、書斎のデスクにはオーダメイドの杉の一枚板を使用しました。お客様にも大変喜んで頂き、納得のいく仕上がりになった […]
宇佐市のH様邸新築内装工事の様子です。リビングには杉の腰板を施工しました。床は無垢材のナラのフローリングを施工しています。和風の家ということもあり玄関には桜の上がり框と敷台を施工しました。打ち合わせを重ね、お客様の好みに […]
宇佐市のH様邸の新築工事です。写真は屋根伏せの様子を写したものです。H様邸では和型の瓦屋根を施工するため、野地板を使用しています。坪数が多い為、大変でしたが、屋根伏せ完了しました。
宇佐市のH様邸 和風木造新築工事の地鎮祭から基礎工事→土台敷→建て方までの様子です。屋根の形状が寄せ棟で手間がかかり棟上げから屋根伏せまで少し時間がかかりますが、お客様が満足のいく家づくりを目指し、お客様と打ち合わせを重 […]
今年も宇佐神宮で年末年始の為の賽銭箱を設置し、古札小屋と絵馬小屋と八坂神社のスロープを工事を行いました。